忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか昨日、いつかの作業中か何かに思いついて走り書きした、制作メモが出てきました。
わたしはたまに「思いついた課題をメモ」したり、「整理して認識しておくべきと思ったこと再確認のため書いておく」ということがあります。
忘れてしまうとかではなくて、手で書くことで自覚する行為なのだと思いますが。

たまたまtwitter上で太朗さんが絵柄(描き分け)の話をされていて、このメモがちょうどそれにかぶるような内容だったためタイムリーですね、という流れからこちらのブログに掲載してみます。
ものっすごい赤裸々なのでw、ちょうはずかしいですが!w

内容としては、キャラ描き分けとキャラクターデザインという意味での「キャラ造形」に関するメモ…というかんじでしょうか……
モノクロ作画が増えているのでそういう課題を洗い出したり考えたりしてたときのメモだと思うんですけど…

繰り返しますが、基本自分用で字もめっちゃくちゃ汚いです。
あと、基本は左側→右側となっています。
興味がありましたらどうぞ。


PR
制作で使っているアイテム類や作業工程のメモです。
ほぼ自分用ですが…
興味がありましたらどうぞ。


時々おちいる&ときどき見ていて思う事。

デッサンの狂いとか変な癖とかは「一定期間、陥る」もの、だと思う。
どうしてもこの癖が出るとか、抜けないとか、気になり始めるとか。
そのなかで「顔の側面」というか…の距離感が詰まるときがあって。
特に特定の年齢やキャラパターンで見かけやすいなあと思う事があったりして、そんな話です。興味がありましたら続き以降をどうぞ。

なんでこんなこと考えたのかと思ったら、しのびびえすで悪人面を心行くまで描いているからかもしれません。
(もっともっといっぱいかくよ!w)


さっそく拍手ありがとうございます!メッセージもご返信させていただいております。(トップページの中央あたりに拍手お返事へのリンクがあります。)

ウェブ制作関係の徒然話ですが、一応制作話なので制作カテゴリー。
リニューアル作業中なのでなんとなくそんな話です。
興味のない方はスルーで。ある方は続き以降をどうぞ。

大掃除中に昔のペン入れ原稿を見つけて、なんかとにかく線が綺麗なのですが理由がよくわからんのですよ。
で、思い当たった事はひとつあるんですが…
腱鞘炎がひどい(どうもわたしの症状は周囲の人より大分ひどいので、重症に近かったみたいですね…手術しないで済んでよかった)ということは別としても、道具の問題かなと。
ていうかインクが。

そうか…インクの問題のような気がしてきた…

筆圧が低めでペン線がうすいので、濃くしようとなぞる事が多いのですが、そのせいで紙がよたるとかも多いんですね。
しかし昔の原稿はそういうのがなくて、インクも今と違うんだけど…

今の状況に比べるとハイコストになってしまうんですが、やはり、昔使っていたインクを数種類買ってきて、試してみよう…と思いました。
とりあえず年明けに数種購入して試してみようと思いました。

自分の場合は、漫画インクとか漫画墨汁より相性がいいのは証券用なんですが、証券用は薄すぎるので、その昔は耐水性、純黒系の速乾性インク類(ペン先に超悪い)を使ってました。インク自体も高めですが、他よりペン先がダメになるのが早いんだ…w
でもそのほうがペン入れする自分に負担少ない気がするので、戻してみます。

試行錯誤。年明け1本くらいアップしたいけどなあ…もうちょっとネームねってからにしようね自分。
ただいま昼休み。買い出しから帰宅したんですが…!

画材話です、興味がありましたらどうぞ。


スキャン線画を綺麗にする方法で自分はよくやってるんですが…
なんとなく作ってみたので、超でかいんですが。
こういう風にやってる人もいるよ!って感じで、参考になりましたら。

画像がでっかいので、DLしてご覧になっていただく方がいいかもしれません、
すみません〜!
続き以降に格納。


以前、特に書くネタがなかったときに「自分の使ってる道具について」を記事にしようと思い、色々メモしていたのが出て来たので、記事にしてみました。
今回はペン類、インクなどです。おもいっきりアナログ作業ですねw。
わたしは元々アナログでイラストを描いていたので、今でも全部の作業をデジタルで出来ても、やっぱりてっとり早い(というより、より効率よく描ける)のはアナログ作業→デジタル彩色、なんですね。
ということで、以前ほどではないですが、画材をいろいろ漁るのが好きです。
好みとかあるので皆さんに使いやすいものというわけではないですが、参考程度に、また、こんなん使ってんのねーという感じで見ていただければ幸いです。

続き以降に格納!興味のある方はどうぞ。


お世話になっています太朗さんとこに制作関係のネタで書き込みしていて、
「そういえば別サイトでは自分用でお役立ちリンクを作ってたな」
と思い出し、そこを利用してくださってる方もおおかった(多い)ようなので、こっちにも転載してみます。
お役に立てていただければ幸いです。
リンク集は続き以降に格納します。
(※この記事をブクマして頂いても構いません)
当郷のご案内 | 密書送信
*画像、文章等の無断転載を禁止しております。*リンクフリー・アンリンクフリー。気になる方は当郷のご案内繋区へ。
Contents of this site are written in Japanese only.
Please do not copy any images;artworks on this site in order to use on the other sites on the Internet without my permission.
To get permission, please e-mail me or respective artists in English before you make a copy.
2007-2010. 刃の下に心 / 大村

Template by Crow's nest |  忍者ブログ [PR]