先日、こちらの記事にて「しのび以外の創作絵をどうしたらいいかしら?」(まとめるとそんなかんじ)というご質問をさせていただきました。
ご意見メッセージくださった方々、ありがとうございます。
記事を書いてから、自分の中で方向性は見えてきて、まあそれでいいのかなーという方向でおとといあたりから一部改装作業を開始しはじめました(アップはしてないのでお披露目は先になります)。
よそのお子さんのイラスト(コラボネタ以外ですね)や、特にストーリーのない単発?イラスト、他創作作品のイラストの展示場所を作成します。
ただし、しのびサイトには設置するけど「しのびネタ」ではないので、
「しのびカテゴリとは別室扱い」となります。
これは主に管理の問題の方が大きいです。また設置方法もしのびとは違う方法にします。(大村くんや冥土さんもそこに格納しようと考えています)
移動が多くなってしまうのが心苦しいのですが…あくまでもサイト自体のメインはしのびなので、そんな感じでまとめようと思います。
むかーしのイラストなんかも、まあお蔵入りしてものとか同人誌にしか使ってないものなんかもあるので(半商業のものとか)、まーそのへんを漁ってまとめて展示しようかと思います。(そこでの漫画の展示予定はいまのところありません)
で、上部のメニューとしては中央の白い部分ではなく、右横のもさっとしたところ、あそこに新設します。
おそらく今週中に設置できるんじゃないかと思います。絵をあさるのがちょっと大変なんですけどね。(残ってないデータもあるし…)
お待ち頂けると嬉しいです.よろしくお願い致します。
ご意見くださった皆様、ありがとうございます!
--
拍手、アンケありがとうございます!
---
以下、ブログ拍手のお返事です。
ご意見メッセージくださった方々、ありがとうございます。
記事を書いてから、自分の中で方向性は見えてきて、まあそれでいいのかなーという方向でおとといあたりから一部改装作業を開始しはじめました(アップはしてないのでお披露目は先になります)。
よそのお子さんのイラスト(コラボネタ以外ですね)や、特にストーリーのない単発?イラスト、他創作作品のイラストの展示場所を作成します。
ただし、しのびサイトには設置するけど「しのびネタ」ではないので、
「しのびカテゴリとは別室扱い」となります。
これは主に管理の問題の方が大きいです。また設置方法もしのびとは違う方法にします。(大村くんや冥土さんもそこに格納しようと考えています)
移動が多くなってしまうのが心苦しいのですが…あくまでもサイト自体のメインはしのびなので、そんな感じでまとめようと思います。
むかーしのイラストなんかも、まあお蔵入りしてものとか同人誌にしか使ってないものなんかもあるので(半商業のものとか)、まーそのへんを漁ってまとめて展示しようかと思います。(そこでの漫画の展示予定はいまのところありません)
で、上部のメニューとしては中央の白い部分ではなく、右横のもさっとしたところ、あそこに新設します。
おそらく今週中に設置できるんじゃないかと思います。絵をあさるのがちょっと大変なんですけどね。(残ってないデータもあるし…)
お待ち頂けると嬉しいです.よろしくお願い致します。
ご意見くださった皆様、ありがとうございます!
--
拍手、アンケありがとうございます!
---
以下、ブログ拍手のお返事です。
太朗さん:
ブログ拍手deメッセージありがとうございます。
記事を上げた後で、私もブログならカテゴリ分けかな、とも考えたのですが、記事数が現段階で約600、イラストカテゴリ以外の別カテゴリでアップしてる場合もあったりで、漁るのが面倒になったり…。
…一番の難点は、このブログだと「カテゴリーの重複指定」が出来ないというのが大きいです…(「イラスト」「返信」とかの指定の仕方ができないのが…!)
ということで「その他の創作イラスト」はまとめて(書かせていただいたを含め)ギャラリーを作る事にしました。
設置しましたら覗いていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します!
そして、ほぼまい応援ありがとうございます!(以前の拍手からのメッセージもありがとうございました!)
ブログ拍手deメッセージありがとうございます。
記事を上げた後で、私もブログならカテゴリ分けかな、とも考えたのですが、記事数が現段階で約600、イラストカテゴリ以外の別カテゴリでアップしてる場合もあったりで、漁るのが面倒になったり…。
…一番の難点は、このブログだと「カテゴリーの重複指定」が出来ないというのが大きいです…(「イラスト」「返信」とかの指定の仕方ができないのが…!)
ということで「その他の創作イラスト」はまとめて(書かせていただいたを含め)ギャラリーを作る事にしました。
設置しましたら覗いていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します!
そして、ほぼまい応援ありがとうございます!(以前の拍手からのメッセージもありがとうございました!)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。