本日5日朝、予告通りかさね五章後編を掲載いたしました。
(朝から外出していたのでブログ記事がおそくなってしまいました〜)
下の記事でも書いておりますが、
・五章ファイルに前後編をまとめて掲載(前編・後編と分かれています)
・横メニューの記述も「五章」に変更
・五章のページ上部に後編へのリンク
このようになっております。
ちょっと慌ただしい更新だったため、もしかするとすごい見落としや誤字脱字があるかもしれません…;発見したらこっそり直しておきます;;。
五章からは、ずら〜っと続いていく感じになる?ので、章分け自体が更新のための区切り、という感じになってる気がします。ウェブで読んで頂くにはページ文量が結構長めという気もしてるんですが…;
将来的には、もっと読みやすい形式にしたいなぁとも思っているのですが、ウェブ小説の掲載形って難しいですね。
以下はHTMLとかサイト制作的なお話ですw。
(朝から外出していたのでブログ記事がおそくなってしまいました〜)
下の記事でも書いておりますが、
・五章ファイルに前後編をまとめて掲載(前編・後編と分かれています)
・横メニューの記述も「五章」に変更
・五章のページ上部に後編へのリンク
このようになっております。
ちょっと慌ただしい更新だったため、もしかするとすごい見落としや誤字脱字があるかもしれません…;発見したらこっそり直しておきます;;。
五章からは、ずら〜っと続いていく感じになる?ので、章分け自体が更新のための区切り、という感じになってる気がします。ウェブで読んで頂くにはページ文量が結構長めという気もしてるんですが…;
将来的には、もっと読みやすい形式にしたいなぁとも思っているのですが、ウェブ小説の掲載形って難しいですね。
以下はHTMLとかサイト制作的なお話ですw。
いわば技術的(XHTML・HTML・CSS)な面でも、ブラウザによっては意図した形で表示されない「フリガナ」機能であったり、モニターによっては非常に見づらくなる縦書き、ちょっとした表記ミスによる表示のばらつき(レイアウト崩れ、背景画像が正しく表示されない等はこの手のミスが多いですし;)、などなど…
閲覧環境を考慮した面でもクリアすべき問題がたくさんあります…。
本当はもっとユニバーサルデザインを意識して、ユーザビリティの向上を目指すべき、なんですよね。
閲覧に関して言えば、本質的には大型モニターを使っているのはやっぱり技術系(制作系)が中心で、最近はミニPCやモバイル機(PSPなど含め)、携帯での閲覧が増えているのでやはり800×600がベスト(横スクロールが出る)かなぁと思ったり、それでも大きかったりと環境が多様化していますし…。
デザインにこだわって使いづらい画面を強要したくはないのですが、難しいですよね…
(コンパクトにまとまっている分には閲覧に不自由がないので私は800×600基準で作ります。でかいモニターの方には申し訳ないとおもいつつw)すごく個人的な好みの話ですが、(サイズ可変ではなく固定幅で)1024以上を枠にしているサイトは倦厭しちゃうんですよね;使いづらいという印象があるんです…(しかも、そういうサイトに限って制作者とは別環境で見ると派手にレイアウト崩れ起こしてる事があるので;)
まあ、可変で作る方がほんとうは都合いいのはわかってるんですが……
ほんと、いろいろな面で…がんばりたいです…!ギギギ!
閲覧環境を考慮した面でもクリアすべき問題がたくさんあります…。
本当はもっとユニバーサルデザインを意識して、ユーザビリティの向上を目指すべき、なんですよね。
閲覧に関して言えば、本質的には大型モニターを使っているのはやっぱり技術系(制作系)が中心で、最近はミニPCやモバイル機(PSPなど含め)、携帯での閲覧が増えているのでやはり800×600がベスト(横スクロールが出る)かなぁと思ったり、それでも大きかったりと環境が多様化していますし…。
デザインにこだわって使いづらい画面を強要したくはないのですが、難しいですよね…
(コンパクトにまとまっている分には閲覧に不自由がないので私は800×600基準で作ります。でかいモニターの方には申し訳ないとおもいつつw)すごく個人的な好みの話ですが、(サイズ可変ではなく固定幅で)1024以上を枠にしているサイトは倦厭しちゃうんですよね;使いづらいという印象があるんです…(しかも、そういうサイトに限って制作者とは別環境で見ると派手にレイアウト崩れ起こしてる事があるので;)
まあ、可変で作る方がほんとうは都合いいのはわかってるんですが……
ほんと、いろいろな面で…がんばりたいです…!ギギギ!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。