忍者ブログ
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日過ぎちゃった…ということで遅くなりましたがw。

その3。

ほんとはサスケをモシャスしようかと思いましたが手元にはサスケがろくに載ってないジャンプしかなくてw断念。

その4。

都雲がちょっと感激屋さんに…w。

掲載の遅れた理由のひとつはブログへのアクセスがうまいこといかなかったのもありますが、見ての通りいつも以上にラフだったもんで(ていうかあいてるコマもあるような…w)描き直すか迷って…。
殴り書きというよりラフ状態ですね。ネームっつーか。
ああ、結局迷って終わりました。勒と同じか!w

遅いけど、母の日、皆様いかがされましたか。私は毎年なんだかんだいって花(カーネーション以外が多いです)と何かを贈っています。あと必ずなんか買い物とか付き合ってどっか行ってる…w。
大したことは出来ないんですが、ま、気持ちですからね!
PR
らくがき。
興味がありましたらどうぞw。
ブログメンテ後も暫く入れなかった管理人です、どうも!

掲示板に暫定アップしてましたがw、急に思い立ってフォトショで落書きしてました。
あかずきんちゃん。
赤ずき…ん…ちゃん…。



赤ずきんです、どうも。
赤ずきんちゃん・都雲がこんな格好なのかはともかく(理由などない)。
なぜこんな絵になったのか自分でも全く意味がわかりませんが、赤ずきんです。与一にいさんのお使いで三重さんのおうちに行く都雲ちゃんが森で狼に出会うんだよ!でもたぶん狼はいい子です。はらぺこ狼の市丸は自分のお弁当(おにぎり)をくれた都雲になつくとおもうよ!出番がない猟師のニゴさんが大暴れしそうだよね!
ワー、平和だね!
市丸はそのまま都雲についていくとおもうんですけど。どんだけ犬か。いや、狼。
大丈夫、与一にーさんも市丸なら一緒に暮らしてくれるとおもーよ!w
ニゴが何を企んでるのかってほどあれなのはなんでだろう…w。

やーしかし、PCだけで全行程やりたいです…これはやったけどさ…
がんばりたいです。
ちょっと脇道にずれてますw。



郷の人たちって仲良いよなあ。
ちなみに着物の衣装は八とか九の人たちが内勤するときの格好。内勤っていうかまぁなんか…会議みたいな…のとか色々…スゲー適当にしか描いてなくてすみません。適当なのは今更ですかw。

まだ続きます。ていうか母の日ネタちゃんとやってないとかどうとか。
そろそろ母の日なので…先日から描いたまま放置してたネタでw。



まだ顔アイコンが出来てない(そろそろなんとか…)勒。
都雲は三重と勒の家のはなれのようなところに住んでいます。なので勒とは姉弟のような関係だったり。ちなみに「勒くん」で「ろっくん」と呼んでいます。
ろっくんは小生意気なお年頃です。
サスケに憧れてるんだよ☆(管理人はWJ本誌をとりあえず読んでいますw)

このネタ続きます。


いろいろやっててレス遅くなっています、申し訳ありません〜。
更新やレスが滞っていて申し訳ありません~。
コミテア参加の皆様、お疲れさまでした。スペースにお立ち寄り下さった方、ありがとうございました!
あまり作る気がなかった冊子を暢気に作ってたので、サークル名を入れ忘れたりいろいろでしたが(笑)久々に体調が良い状態で参加することが出来ました。
準備他でサイトをいじる時間がなくて、今も携帯から更新してみたり!
ということで、レス他更新再開は明日以降になります、よろしくお願いします~。
えーと一応毎回のようにコミティアに出ては玉砕している(主に体調が最悪で)んですが。
色々考えていたのですが、今回このサイトの内容をちょこっとまとめたような(つまり漫画はとくにないんですがw)出力本にしようかなとおもいます。
まだどんなものになるか分かりませんが(この時期になって方向転換したので)当初予定していた「漫画家とゲーマーと忍者の話」から完全に漫画家とゲーマーが消えて忍者だけになったとかどうとかw。

5/5コミティア ISSgraph.(イスグラフ) て14b

よろしくおねがいします。


あ、そうそう、以前のBBSが不安定なもんでBBSとしては使用を停止しましたが、不安定ながら管理人の落書き板として残すことにしました。MEMOという名でどこかに存続しています。絵の書き込みはできませんが、コメントは残せますのでお気軽に。お気軽に、とかいう程のアレは何もないですが。
さくらまつりお題、現在クリアしていないお題は以下の通り。

 06:任務実行中の茶摘さん(ayacoさん)
 05:仕事中の超カッコイイニゴ(太朗さん)
 04:茶摘と市丸orニゴor宍雄(神山さん)
 03:弥生クンのかっこいいトコ(ゆうきれいさん)

で。
現在は03に取りかかっておりますので、のこりは04〜06となるんですが…
恐らく、下記のようになります。

・04+06でまんが1本
・04+05+06でまんが1本

最初は、後半3つのお題を合体したまんが1本だけのつもりだったのですが、いろいろ考えているうちに描きたいネタが出来てきたので…
ということで、03のイラストが終わり次第、お題は漫画にシフトします。
どこまで描けるのかよくわかりませんが、ネームはどっちも半分(1本はほとんど)切っちゃったので(笑)。
その分多少遅くなるかもしれませんが、気長に待って頂けると嬉しいです。よろしくおねがいします。
既に更新しちゃいましたが(更新して寝てたw)、ようやく!さくらまつりお題その2を完成することができました〜。さくらまつりのギャラリーに展示してありますのでよろしくお願いしますv
お題(4人・お花見)に沿って無理やり設定づけたので(服の指定に関してはアイテム選びにちょっと悩むくらいで描くのはまったく問題なかったんですがw)、そっちが違和感ないようにと考えた結果「お花見のシーズンに草野球対戦があって観戦」というなんだかわけのわからない感じになりました。これはすぐ決まってたんですが描く時間がとれなくて…;。何がいちばんストレスってそれがストレスでしたw、決まってる絵ってすぐに描いちゃいたいから!(気分がのらなければ別ですがw)
線画後半から「アニメ情報誌に掲載される、コンセプトがよくわからない書き下ろしイラスト」みたいなノリで描こう!とか思ってましたw。完全にアニメ(セル)塗りみたいにしようかなとも思っていたんですが…ちょっと面積が広いのと背景の関係もあり微妙な感じに…;。
いろいろと試行錯誤しているのでまだまだですが、楽しんで頂ければ幸いです。

以下、お返事とおまけです。メッセージありがとうございます!
このエントリを製作日記にすることにしました。
といっても、私のどうでもいい感想?妄想?を書いていくだけです。
絵は載せない…かな…たぶん。製作過程とかではない…と思います…w。

ということで、「つづき」以降に内容を追加していきます。よーしくです。

●4/27日曜日 深夜(午前)のぶん追加↓
当郷のご案内 | 密書送信
*画像、文章等の無断転載を禁止しております。*リンクフリー・アンリンクフリー。気になる方は当郷のご案内繋区へ。
Contents of this site are written in Japanese only.
Please do not copy any images;artworks on this site in order to use on the other sites on the Internet without my permission.
To get permission, please e-mail me or respective artists in English before you make a copy.
2007-2010. 刃の下に心 / 大村

Template by Crow's nest |  忍者ブログ [PR]