忍者ブログ
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荒々しさを堪能してください!よみづらくったって…お、おれはあやまらない!!


おしゃれです。
ぴーたんは陰獣・豚擬の子供で虹彦さんが時々使ってます。


英語っぽい発音って・・・気恥ずかしいよね!
正しくは「すとまっくらっぱー」らしいですが本当かよっておもいます・・・

都雲は「おしゃれもいいけど、普段は頓着しない」結構すごい格好を無意識でしてて仁科ちゃんに怒られてるんじゃないかと。
絶対「どうやって着るのか知らない」アイテムとか沢山あると思いますw。

非常にどうでもいいですが、「ごはんTシャツ」はしのびの郷のお米やさんで買えます(市丸はみんながくれるからいっぱい持っている←殴り書き漫画で時々着てます)。


あっそうだ!バトンとか回していただいてるのに回答が遅くなっていてすみません!さちさんとこから勝手に拾ってきたバトンとか(長い!w)…
ぼちぼち掲載してきますー。まずは…かさね五章から…。
PR
2月頭くらい??の落書き。
自分でもよくわかりません

茶摘

男前だなーと思いながららくがきしています。

だから…ポーとします。

都雲「かっこいいよね…どきどきしちゃう」
与一・市丸「結婚出来ないよ」
それは杞憂

いかにも「かきかたニゴ」という言葉が思いついただけの適当さ

だから何

しっかし!!自キャラを描いてくださる方がいるって嬉しいですね!
自分としては、しのびキャラは全員描きやすいだろうなぁ、と思っているのですが……どうでしょう…
特にニゴは記号性の高い・キャッチーさ、を意識して造形した覚えがあります。
じいさんとか出たら益々描きやすいキャラばっかりになりますね おっさんもっと早く出したいところですが、それはおいおい。

9trackという話もあるのですが、そっちは主人公がたぶん、パーツ的には描きやすいはずだけど、雰囲気的に描きづらい…らしかったです(あの話は全員そんなかんじっぽい)。たぶん話の書き方の差も大きく影響してるんだろうなと思うのですが…


今日の午後とか夕方とかに、キリキリ舞いだったときに描いていた本当に殴り書きな殴り書き漫画を載せます…下書き具合が生々しくて!w
デスクトップになぜか加工前のデータがありました。なんだろう。記憶がない…。
以前描いた鴉ちゃんとニゴの、血糊加工前。



すっごいどうでもいいんですけど、このパンツのデザインだとシャツの裾を入れづらいんじゃないかと今思った。勝手にアレンジしておいて今更何を。


唐突ですが、しのびで小説を始めようと思ったきっかけというのは、
「その話が小説でしか思いつかないから」
一枚絵でもなくコマ割されたシーンでもなく、テキストでしか思い浮かばなかった、というのがあります。自分が何かを思いつく場合、結果(完成図全部なり一部なり)のイメージがソレでしか思いつかなかった、というのがあるんですが(具体的に「描く」ものの場合)。
市丸関連のモノのイメージは絵(4コマではない漫画含め)が中心なので除外されるんですが、「現代」のキャラでも特定の話は小説でイメージされてるんですよね……多分、その方が自分が(書いていて)面白いと思ってるんでしょうけど。作品の出来でなくて、作業的に。

過去しのびの話に関しては小説でしか書かないだろうなーと思ってますが、現代のほうはなぁ……さて、どうしたもんか。
ま、書くにしても1年くらい先の話だと思うから、気楽にやっていきたいです。

今日、かさね五章掲載出来るかな。やりたい…がんばります…
脳内BGMはもちろん…国生さゆりの「バレンタイン・キッス」でお願いします。



まあ…今年からは「チョコレイト・ディスコ」に変わっていくんでしょうね…。
ちょいS好きの仁科ちゃんですが、都雲と仲良しだから、都雲をいじめる(?)霧人には良い印象を持っていません。

…霧人はSとは違うのかな。わからんw。
ねこGさん、ユタちゃん、ありがとうございましたー!


ストックの装束、勝手に持ち出したんでしょうかね。結構な金額だと思うんですけど、あれ…

なぜか、コマ内に収めようとしためろんさんが全然違うことになっ…吐血。すみません…orz
ニゴってこういうところがDT臭い(付き合う前からしょうもない想定するとか)。

あー、なんかニゴづいてしまいました。25の日ののろいかなー。

ところで下記事、テンションだけの明け方の絵はなんていうかほんとイカンと思いました。同じ殴り書きでも更にひどい!w
1月中はほとんど絵描かなかったのでリハビリしなきゃなーと思います。押忍。
久々に聴いていた某名護さんの曲中にちりばめられた台詞があまりに似合いすぎるので、つい描いてしまいました。


ひどいよ!

こういう男のほうが好きな子には甘かったりえこひいかーだったりするんだろうなーと思いながら描いてます。
まあ、彼は密男にも満たないような関係で充分満足してそうですけどね。

何の話!w

---

久々に絵を描いたらスイッチが入って・・・ね・・・ねむれなくて・・・
すみません。すみません。すみませええええん!!!
ねこGさん宅のユタちゃんです。
超!勝手に!! しのび装束☆



ちょっと胸が予定より大きくなった気がするんですが(ユタちゃんは細身で足がもっと細いイメージ…!)。すみません。すみませんねこGさん!ウワー!
装束着てくれないかなーとか…思ったらつい手が滑って…

後ろの人はアレ、あのーほら、親切ぶったセクハラ。
双剣もいいなあと思ったんですがセラミック系の直刀にしてみました。ユタちゃん、本当はなぎなたがすごく似合うと思っています(勝手)。
太朗さん、おめでとうございますー!



ブログにお邪魔したらうちのしのびが!ワーなんてことに!ハフンハフン!
しかも朝、ニゴの日って指摘いただかなければ(2月5日)気付かなかったですw。
太朗さんとこにコメント入れる前に速攻描いてみました。そんでアップしようとしたら一度おちて6日になっちゃいましたが!おめでとうございますー!

ぜんぜん祝ってない感じなのが心苦しいです。ニゴひとりずもう。
自主規制でぱんつはかせてます。あと脛毛とかもかかなかった(言わなくていい)。

久々の殴り書き漫画がなんだかひどいことになりましたが、お誕生日おめでとうございます。素敵な1年になりますように!
先日佐藤太朗さんに素晴らしい鴉ちゃんと都雲のイラストを頂いたので、勝手に返礼と思って描いていました。勝手にキャラ拝借。

鴉彦ちゃんと丹後と書いてニゴ。共通点は刀。

※原寸見る奇特なかたはコチラ(解像度72で描いちゃったのでそういう意味では小さいですが…)。

血糊加工でなんだか必要以上に物騒な感じになりました…
勝手に色とかデザインとかいじったり(特にカラスちゃんは改変しすぎw)しているので正しい鴉ちゃんの勇姿は太朗さんのブログで!太朗さん勝手にごめんなさい。あー、楽しかったでぃす☆

むしろニゴに手こずったとか(久々にしのび描いたもんで…w)内緒だぜ☆


あ、いつも告知忘れてますが、コミティア参加情報も更新しています。よろしくお願いします。
装束のような微妙なものを勝手に余所様の子に着せて記念撮影。
色々適当ですがキニシナイ!(しようよ!)


そんな気軽にスマイらない☆(あっ!傷を描き忘れた事に今気付くorz)

さちさんちのゴッさんを勝手にしのび風味にしてみました。ワーごめんなさい。
ゴッさんは非常に体格がよいので多分装束をかっこよく着てくれるだろうなと思っていたのです!です!勝手に!でもこの絵は適当すぎるので勝手にリベンジしたいdeath(迷惑)。
そんな昨日の絵。

あけましておめでとうございます。
本年も当サイト並びにしのびをよろしくおねがいいたします。

いやあ…三が日しっかり休んでしまいましたw。
元旦更新だけはしていたのですが。
元旦更新…ちょっと多かったですね…。

・メインページにてしのび御年賀壁紙配布
・メインページより2009年賀企画連動・年賀絵壁紙配布の特設ページに
・2009しのびみくじ(おみくじ年始版に) 

楽しんで頂ければ幸いです。

ネットにはほとんど繋がずに半分くらいは外で過ごしていました。福袋もアタリだったし いい年になりそうです。
腕の調子もあまりよくなかったのですが(年末にピキッって言ってた!w)、休養もとったし、ネタもまとまったのでのんびりと クリスマス を更新してきます。
…え?クリスマスって去年じゃないのかって?

しのびは忙しいからサンタさんが1ヶ月遅く来るんですよ!!!

段々このパターンがお約束になってきたような気が…(笑)

そんなこんなですが、本年も宜しくお願い致します!
当郷のご案内 | 密書送信
*画像、文章等の無断転載を禁止しております。*リンクフリー・アンリンクフリー。気になる方は当郷のご案内繋区へ。
Contents of this site are written in Japanese only.
Please do not copy any images;artworks on this site in order to use on the other sites on the Internet without my permission.
To get permission, please e-mail me or respective artists in English before you make a copy.
2007-2010. 刃の下に心 / 大村

Template by Crow's nest |  忍者ブログ [PR]